世界からカエルが消える
オタマジャクシが空から降ってくるという不思議な話題がニュースになった日、
上野公園でカラスのフンを浴びた。
バシャ、バシャというけっこうな音で、最初なにが起こったか分からなかったが、ジャケットの肩口が白く汚れているのに気づいて、事態をのみこんだ。
ズボンと靴も汚されていた。しかも髪の毛も。
カラスは狙ってフンを落下させる。
とすると、「ざまー見ろ」的な軽いリベンジ感覚があるのか。
都会のカラスは人間によって生かされているのに。
私の場合、スーツの染み抜きクリーニングで千円札数枚がとんでいくことに。
ますますカラスと人間の折り合いは悪くなる。
そういえばある病原菌でいずれ世界からすべてのカエルが消えるという話があった。
空から降ってくるオタマジャクシと関係があるのか?
最近「痩せた」とよくきかれる。
体重は減っていない。まったく。
ロルフィングで肩の緊張がとれて、下がったからだろう。
あるいは顔の筋肉の緊張がとれたから?
« 人骨 | トップページ | 仮ナンバープレート »
「DIARY」カテゴリの記事
- バリ・インターナショナル・メディカル・センター(2012.02.21)
- ガス・ヴァン・サント『永遠の僕たち』(2012.01.17)
- 骨の記憶・後記(1)(2011.07.10)
- 骨の記憶・創作記録(8)(2011.07.04)
- 骨の記憶・創作記録(7)(2011.07.02)